幼い春の 光と影の移ろいに合わせて、静かに流れ出す メロディ。

	冷たい朝にも、今年の春のおとずれを 身近に想う頃となりました。
	時折り差し込む午後の光に、魚たちも 鴨川の水の中では
	うたた目覚めているのでしょうか。
	咲き始めたばかりの、木瓜(ぼけ)と 連翹(れんぎょう)を取り合わせてみました。

										
	花器は、京都岩倉で作陶なさっている
	木村宜正さんの三島手。
	
	幼い春の光と影の移ろいに合わせて
	静かに 流れ出す メロディ。
	穏やかなお人柄の出た
	私のとても好きな器。




						
						
						
						
						
						